『ワンちゃんとのお花見やお散歩でのアクシデント』

  • HOME
  • ブログ
  • 『ワンちゃんとのお花見やお散歩でのアクシデント』

こんにちは、愛玩動物看護師のおおなかです。

 

ようやく寒い時期が終わり春の暖かさがやってきましたね!

昼はすでに夏日なんて地域も(笑)

 

これからの時期!お花見やピクニックなど家族でお出かけすることが増えてくると思います。

そこで気をつけておきたいのが愛犬の誤食やケガです!

お花見やピクニックでは、地面の近くに食べ物を置いていることが多いため、食べ物がワンちゃんの視界に入りやすくなります。

もしかすると、危険な食べ物や植物なんかも近くにあるかもしれません。

愛犬といっしょにお出かけされる際には、拾い食いやほかの人からのおすそわけにも充分に目を配るようにしましょう!

以下に注意するものや危険な食べ物、植物をまとめてみました!

誤食すると危険なものリスト

食道や内臓に傷がつく恐れがあるもの
竹串、つまようじ、鶏肉の骨 など
食道や腸に詰まる恐れがあるもの
とうもろこしの芯、梅干し、植物の種、ラップ、プラスチックトレー など
中毒を起こす食べ物
にんにく、ねぎ類、チョコレート など
︎中毒を起こす植物
スイセン、アサガオ、チューリップ、ゼラニウム、トマト(茎と葉に毒性)、ヒヤシンス(球根に強い毒性)、カーネーション(軽度の毒性)、ユリ(花、葉、球根に毒性) など

 

万が一誤食やケガをしてしまった際はすぐに動物病院までご相談ください!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西宮市 近辺にお住まいの方でペットに関してお悩みがございましたらぜひ武庫川 動物病院まで!

芦屋市、尼崎市、神戸市、その他の地域の方もぜひご相談ください!

【西宮市 開業獣医師会所属】

【対象動物:犬、猫、うさぎ、ハムスター】

住所:兵庫県 西宮市 上田東町 4-30

TEL:0798-40-1191 (西宮市 内の方は40-1191のみ)

〜当院公式SNS〜

ワンちゃんネコちゃんの病気に関する豆知識や休診情報、キャンペーンのご案内などを定期的に配信しています。

下記のリンクよりお友だち追加、フォローをお願いします♪

公式LINE: https://lin.ee/0cVfxMf

公式Instagram:https://www.instagram.com/mukogawa_ah

お役立ちコラム:https://vets-line.jp/web/mukogawa-ah

〜お知らせ〜

・はみがき教室、パピークラス好評開催中!

はみがき教室:毎月第4日曜日14:30~

パピークラス:毎週土日どちらかの12:30~

どちらも事前予約制になります。

ご興味のある方は当院までご連絡ください。

 

0120-611-916

ネット予約

LINE

>
LINE