『今年の抱負』

皆様明けましておめでとうございます、獣医師の畔柳(くろやなぎ)です。

今年も何卒宜しくお願いいたします。

 

2025年ブログのトップバッターとして何をお話しすれば…と悩んだ結果、ここは年始らしく、個人的な今年の抱負を話そう!と思い立ちました。

今年の私の抱負はズバリ、ワンちゃん猫ちゃんの体の栄養バランスを整えたい!です。

皮膚治すんちゃうんかい!とツッコミが聞こえてきそうですが、栄養バランスは皮膚や被毛の状態に直結します。

総合栄養食をしっかり食べているのに、何故か毛や皮膚がパサパサ、毛が薄い。

皮膚以外でも、お腹を壊しやすい、神経質で落ち着かない様子、パンティングばかりしているなど、病気と診断されるわけではないけれど、なんとなーく気になる…。

ワンちゃん猫ちゃんが健康的に過ごすために何をしてあげたら良いか悩んでおられる飼い主様は、たくさんいらっしゃるのではないかと思います。

そんな皆さんに私がお勧めしたいのが、分子栄養学の導入です。

分子栄養学とは、体に元々ある栄養素の濃度を意図的にコントロールすることで、症状を改善させましょう!という学問です。

例えば、足や耳の先など末端の血流が悪くなり壊死を起こしてしまうワンちゃんに、ビタミンEの摂取量をコントロールしてもらうと、病態を改善できることがままあります。

栄養バランスが整えられた総合栄養食を食べていても、健康を維持できる必要な栄養素の量は個体毎に様々ということです

実は隠れ貧血や隠れ低血糖などがあり、ワンちゃんや猫ちゃんの行動・性格が大いに影響を受けている…なんてこともあるかもしれません。

簡単な説明にはなってしまいましたが、2025年は適切な血液検査や問診をすることで、それぞれに不足している栄養素を補い、症状の改善、病気の予防に貢献したい気持ちでおります。

何か気になることがあれば、いつでもお気軽にお声掛けください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西宮市 近辺にお住まいの方でペットに関してお悩みがございましたらぜひ武庫川 動物病院まで!

芦屋市、尼崎市、神戸市、その他の地域の方もぜひご相談ください!

【西宮市 開業獣医師会所属】

【対象動物:犬、猫、うさぎ、ハムスター】

住所:兵庫県 西宮市 上田東町 4-30

TEL:0798-40-1191 (西宮市 内の方は40-1191のみ)

〜当院公式SNS〜

ワンちゃんネコちゃんの病気に関する豆知識や休診情報、キャンペーンのご案内などを定期的に配信しています。

下記のリンクよりお友だち追加、フォローをお願いします♪

公式LINE: https://lin.ee/0cVfxMf

公式Instagram:https://www.instagram.com/mukogawa_ah

お役立ちコラム:https://vets-line.jp/web/mukogawa-ah

〜お知らせ〜

・動物病院ドクターズファイルに 西宮市 の動物病院で初めてインタビュー記事が掲載されました!

ぜひ下記リンクからご覧ください♪

https://animal.doctorsfile.jp/ah/209784/df/1/

・はみがき教室、パピークラス好評開催中!

はみがき教室:毎月第4日曜日14:30~

パピークラス:毎週土日どちらかの12:30~

どちらも事前予約制になります。

ご興味のある方は当院までご連絡ください。

【皮膚科診察のご案内】

当院では毎週金曜・土曜の午前中に畔柳 獣医師による皮膚科診察を実施しております。

事前予約制になりますので、ご希望の方は当院までお電話ください。

 

0120-611-916

ネット予約

LINE

>
LINE